めーぷる 神戸須磨店

当店の特徴

  • 1初回相談無料!
  • 2相続や終活の悩みごとをワンストップで解決!
  • 3土・日・祝も営業しております!(定休日:毎週水曜日)

めーぷる神戸須磨店では、シニアの方とそのご家族が抱えるすべてのお悩みをワンストップで解決します。皆様よりいただくご相談は、住まい、引越し、不用品処分、不動産処分、身元保証、後見人、相続、遺言書、葬儀、お墓、墓じまいなど、本当に多岐にわたります。どこに相談したらいいか分からないというお客様が安心して相談できるシニアライフ相談サロンです。

  • 高齢者住宅探し
  • 介護施設の入居・転居
  • 後見人
  • 身元保証人
  • 不動産売却
  • 空家管理
  • 生前整理
  • ご葬儀
  • 墓じまい
  • 遺品整理
住所

〒654-0051
兵庫県神戸市須磨区月見山本町1丁目6番23号
すずビル2階

アクセス

電車:山陽電鉄本線 月見山駅 徒歩4分
   JR神戸線 須磨海浜公園駅 徒歩5分

対応地域

神戸市全域・明石市・芦屋市(その他の地域もご相談ください。)

受付時間

9:30~18:30(ご予約により18:30以降も対応可能/定休:毎週水曜日)

お問い合わせ

お問い合わせは下記までご連絡ください

078-731-2800

受付:9:30~18:30(ご予約により18:30以降も対応可能/定休:毎週水曜日)

代表紹介

永田 繁人

代表取締役

永田 繁人

ごあいさつ

めーぷる神戸須磨店の永田繁人と申します。
このたび、愛着ある地元神戸市須磨区でシニアのお困りごとをワンストップで解決できるシニアライフ相談サロンを開店しました。
こちらのお店では、お客様の問題に寄り添い、笑顔で誠実に対応する事をモットーにしています。
私はこれまでに不動産の売却メインで約500件の売却実績がありますが、実はお客様から不動産以外のご相談もいただくことが多かったです。
「どこに相談すればよいか分からない。」とおっしゃる方がほとんどでした。
「敷居が低くもっと気軽に話せる場所」それが街の不動産屋さんでもいいじゃないか!
「不動産屋さんである前に、街の相談屋さんでありたい」そんな思いで、今回気軽に相談できる店舗を開店しました。
神戸を須磨区から元気にするお手伝いができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

選ばれる理由

選ばれる理由1

どんなお客様でも親身にアドバイスします!

シニアライフ相談サロンめーぷるでは、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士などの士業はもちろんのこと、葬儀社、遺品整理業者、介護リフォーム業者など様々な専門家と連携することでワンストップで問題を解決することが可能です。
各専門家は複数と提携をしておりますので、お客様にぴったりな人柄の専門家をご紹介することができます。
どこに相談したらいいか分からないという方が多い、この終活や相続のお悩みをワンストップで解決することができるのが我々の強みであり、使命だと考えております。

選ばれる理由2

どんなお困りごとでも必ず回答致します。

めーぷるは、日常生活の中のお困りごとから介護に関するご相談、身元保証や後見人、家族信託、財産管理、遺言書などの法務予防や、不動産や保健に関するご相談まで幅広くお受け致しております。
また、各専門家と連携をとってスピーディーにお困りごとを解決致しております。「市役所に相談に行っても解決できなかった」「何件も相談に行ったけれど、しっかり話を聞いてもらえなかった」ということがありましたら、「めーぷる」にご連絡ください。めーぷるでは、「ご相談者様に寄り添い、お困りごと解決に向けて回答をする・相談者様をたらい回しにしない」ということを大切にしています。

選ばれる理由3

全国のお悩みごとにご対応致します!

全国に「めーぷる」のお店がありますので、全国のお困りごとに対応が可能です。
例えば、神戸市にお住まいの方が、「青森県の実家を相続したけど青森には、なかなか行けない。でも、実家を売却したいけど、どうしたらいいかわからない・・・」「親が北海道に住んでいて施設に入居をするのに身元保証人がたてられず困っている・・・」「埼玉県にあるお墓を墓じまいをしたいけれど、埼玉県の業者さんをどうやって探せばいいかわからない・・・」など、どこの地域のお困りごとでも全国のめーぷるがご対応させて頂きます。「こんなこと対応してくれるのか?」と悩まずに、まずはご相談下さい。

お客様の声

相続人が居ない弟の相続不動産の売却を相談

相続人の居ない弟が亡くなり、弟の住んでいた家を私が相続する事になりました。
築45年と古く場所も少し不便な立地だった為、私が亡くなった後に娘達への相続は絶対に避けたかったので、今のうちに処分する事を決めました。
複数の不動産会社へ相談しましたが、他社は家の欠点ばかりを指摘する中、永田さんだけは売却の方法や家の良いところを数多く説明していただき、とても安心感がありました。
特に印象に残った点は、査定書等の資料の多さとそれに対する事細かい説明や私でも分かるように専門用語を使わずに話してもらえた事です。
今回の売却に関して買主様も本当に良い方でしたので、私の希望以上の結果を得ることが出来ました。
永田さんが身近に多くの信頼できる人々を抱えているのは、彼の素晴らしい人間性がそれを引き寄せているからだと思います。

老後の年金生活を圧迫する住宅ローンが残った自宅の売却相談

夫婦ともに70歳を超えましたが、住宅ローンの残債が残っており、年金と少しのバイト代とあとは貯蓄を崩しながら返済を続けていました。夫が体調を崩してからはとうとう払えなり、知人の紹介でめーぷる神戸須磨店へ相談しました。
事前に何社かの不動産会社へ相談をしましたが、ローンの残債が残ってしまう金額でしか売却ができないと言われ諦めかけていました。少し時間はかかりましたが、住宅ローンを完済しても手元にお金が残る納得のいく金額で売却ができました。いまでは、夫婦二人で賃貸住宅で元気に過ごしています。最後まで諦めずに何度も買主さんを案内いただき本当に有難うございました。

認知症の疑いがある父親が知らぬ間にリースバック契約をしそうになった実家問題

若干の認知症の疑いがある父親が金融機関からの紹介された不動産会社との不利な条件でのリースバック契約をしそうになっていたときに弁護士さんから永田さんを紹介いただき相談させていただきました。リースバックでは、2000万円程度での契約でしたが、永田さんに売却いただいた金額は3200万円を超えていました。父の老後資金を1000万円以上失うところでした。父親の意思能力確認も司法書士の先生と連携が取れており、最後まで安心した取引ができました。
めーぷる神戸須磨店へ相談でき、本当に良かったです。

余命宣告された叔母の不動産売却を相談

病院施設へ入所した叔母が余命宣告された際に、「お世話になった貴方に私の財産を相続してもらいたい」と言われ、どのようにすればよいか分からない時に知人の紹介で永田さんを紹介していただきました。叔母には子供はおらず、兄弟がいましたが、弁護士さんと司法書士さんが連携をして遺言書作成を行い、生前に叔母の意思を形に残しました。他の叔母兄弟とも話がまとまり、遺贈という形で手続きを行い、その後に不動産売却等もスムーズに完了することができました。
時間があまり無い中で最善の方法を提案頂いたことに感謝しています。

昔の連棟住宅で処分に困った実家の売却相談

相続した実家でしたが、母親の荷物で足の踏み場もありませんでした。更に昔に市が分譲した2戸1連棟テラスハウスで不動産としては売却が難しいだろうと悩んでいました。永田さんから「隣地の方から切離し承諾をもらえると売却価格も上がります」との提案をいただき、めーぷる神戸須磨店へ売却の依頼をさせていただきました。事前に何社かの不動産会社へ買取り価格を聞いていましたが、1000万円前後とのことでしたが、実際に売却できた価格は1300万円以上でした。残置物撤去業者の方、司法書士さんへ依頼した相続登記等もめーぷる神戸須磨店の連携先にてスムーズに運びました。

借地権付き建物の購入相談

借地権付き建物のテナント部分を賃貸でお店を営業していましたが、家主さんが破産した上に、亡くなってしまったと破産管財人の弁護士さんから連絡がありました。あまりにも突然の事で驚きました。お店を続けたいので、建物を購入出来ないかとお伝えしましたが、地主さんが出ていって欲しいとの事で困っていました。弁護士さんからめーぷる神戸須磨店を紹介いただき、地主さんとの話をまとめていただきました。無事に建物を購入することができ現在もお店を営業しています。

両親の施設への住替えでの売却相談

実家の片付けをお願いした業者さんから、めーぷる神戸須磨店を紹介していただきました。建物が古く水漏れ等もあり売却できるかどうかが心配でしたが、希望価格で契約が決まり安心しました。司法書士の先生との連携もしっかりしており、動けない父親がいる施設にもお越しいただき本当に助かりました。予想より早く売却もでき、今後の施設費用も確保できたことで両親もとても喜んでいたので、めーぷる神戸須磨店へ頼んで正解でした。

余命宣告された独り身の兄弟の不動産売却

病院施設へ入所した弟が余命宣告された際に、「自身が亡くなった後の事をお願いしたい」と言われましたが、遠方に住んでいる事と日々の仕事もある為、なかなか側で支えることもできずにいた所、介護施設の方の紹介で司法書士の先生と永田さんを紹介していただきました。弟には妻や子供もいなかったので、自身の選択で死後事務委任契約を締結すると同時に施設費用等の捻出の為に所有不動産を売却することになりました。不動産売却等もスムーズに完了することができましたし、弟が亡くなった後も、葬儀の手配から役所の続きもすべてがスムーズに進みましたので、弟の最後をゆっくりと見送ることができました。めーぷるの皆さんには、本当に感謝しています。

小さな園庭まで評価してくれた。納得の説明で、想定以上の価格で売却できました

築45年の自宅を不動産一括査定サイトで査定し、計8社に依頼しました。多くの会社は建物の経年を理由に2,000万円以内という査定でしたが、めーぷる神戸須磨店を含む2社だけが、私たちが大切に手入れしてきた小さな園庭の価値まで丁寧に見てくださいました。
査定の根拠も分かりやすく説明いただけたため、最終的にめーぷる神戸須磨店へ売却を依頼。販売開始から約2ヶ月でご成約となり、2,500万円で売却することができました。想定よりも高く売れたおかげで、老後資金に余裕を持てました。
引っ越し業者もめーぷる神戸須磨店からご紹介いただき、対応が親切で作業もとても丁寧。最後まで安心してお任せできました。
めーぷる神戸須磨店にお願いして本当に良かったです。

不動産の相談から、母に最適な施設入所まで。ワンストップで安心できました

父の他界後、独り身になった母の今後が心配で、めーぷる神戸須磨店の無料相談会に参加しました。
当初は実家の不動産名義についての相談でしたが、話を進めるなかで「今のうちに備えておくべきこと」を丁寧に教えていただきました。相談の最後に永田さんから「いざという時に困らないよう、事前にお母様に合う施設について話を聞いてみてください」と一言。
その言葉をきっかけに、介護相談員の方が母の健康状態や希望を親身にヒアリングしてくださり、母自身も「一度見学してみたい」と前向きに。結果、思いのほか早く母にぴったりの施設が見つかり、無事に入所できました。
今後は実家の生前整理についても引き続きサポートをお願いしたいと思っています。
不動産だけでなく、総合的な相談に乗っていただけたおかげで、母の希望を叶えることができました。本当に助かりました。

親族に負担をかけずに入居でき、心から安心しました

高齢者向け住宅への入居を検討していましたが、子どもがいないため身元保証人を兄弟や甥姪にお願いする必要があり、負担をかけることに悩んでいました。
そこでめーぷる神戸須磨店の無料相談会に参加したところ、親族の代わりに身元保証を担う専門法人(シニア支援の専門機関)をご紹介いただきました。担当の方が分かりやすく迅速に説明してくださり、不安が一気に解消。結果として、甥姪に連帯保証人を頼むことなく入居でき、気持ちがとても楽になりました。
今後は、実家や手持ち不動産の生前整理についても引き続きサポートをお願いしたいと考えています。
本当に助かりました。

遠方の実家でも、連携の早さと丁寧な対応で安心して任せられました

岡山で一人暮らしをしていた父が他界し、実家が空き家になったことをきっかけに相談しました。私は神戸在住で頻繁に通うことが難しく、管理も現実的ではないと感じていましたが、めーぷる神戸須磨店が岡山県の不動産会社とすぐに連携し、売却をスムーズに進めてくれました。
室内に残っていた父の荷物についても、残置物撤去の専門業者を紹介していただき、片付けまでしっかりサポート。結果、売出しから約2ヶ月でご成約となり、本当に助かりました。
遠方の実家でも、ここまで手厚く対応していただけて、お願いしてよかったと心から思います。

雨漏りのまま“現状売却”という提案で、無駄な費用をかけずに納得の成約へ

ひとり暮らしの父が高齢になり、我が家で同居することに。手入れの行き届かない実家は雨漏りもあり、「売却は難しいかも…」と不安でした。
めーぷる神戸須磨店に査定を依頼したところ、他社が約100万円の補修を勧める中で、「補修せず現状のまま売却した方が良い」とのご提案。もし売れなかった場合の補修費用リスクまで丁寧に説明してくださり、納得して売却をお願いしました。
「雨漏りのある家に買い手が見つかるのか」と心配していましたが、約4ヶ月で買主様が決定。契約は現状渡しの条件で、価格面も十分に納得できるものでした。
気掛かりだった実家の売却が進み、父もたいへん安心した様子。思い出の家を無駄な出費なく、満足のいく形で手放すことができ、めーぷる神戸須磨店にお願いして本当に良かったです。

相場を正しく見極め、祖父の大切な資産を守れました

遠方に住む祖父の大阪府の空き家を処分する話が出た際、祖父がお世話になっていた大手不動産会社に査定を依頼。結果は1,500万円で、少し安いのでは…と感じ、知り合いの弁護士からご紹介いただいためーぷる神戸須磨店・永田さんに相談しました。
すると、査定は5,000万円台後半。周辺の過去・直近の成約事例を丁寧に示しながら、市況の変化で地価が上がっているエリアであることを分かりやすく説明してくださり、この査定が妥当だと納得できました。
また、「賃貸に出すべきか/売却すべきか」という問いにも、双方のメリット・デメリットを中立的に整理いただいた上で、現時点では売却が適切との提案。最終方針は検討中ですが、売却の際はめーぷる神戸須磨店に依頼したいと考えています。
祖父の大切な財産を適正に評価し、守れたと実感しています。本当に感謝しています。

焼失後の“現状のまま”でも無事に売却。解体費の不安から解放されました

実家が火事で焼失し、焼け跡が残る状態の不動産を相続しました。解体費用のめども立たず、近隣への影響も心配で途方に暮れていたところ、弁護士さんのご紹介でめーぷる神戸須磨店・永田さんに相談。
すぐに不動産会社と迅速に連携いただき、売却をスムーズに進行。結果として、現状のままの取引で、解体は買主様側の負担としていただける条件をまとめてくださいました。価格・条件ともに納得のいく内容で契約に至り、気掛かりだった実家の件が短期間で前進。心から感謝しています。
めーぷる神戸須磨店にお願いして本当に良かったです。

家財撤去費が約90万円ダウン。施設入居へ大きく前進できました

施設への入居を見据えて自宅の片付けを始めたところ、ポストのチラシで見つけた業者の見積りは120万~200万円。自宅売却で相殺しても約120万円の持ち出しが必要と言われ、途方に暮れていました。
そこで、いつも親身に相談に乗ってくださる施設相談員の方からめーぷる神戸須磨店・永田さんをご紹介いただき、改めて家財撤去業者を手配いただいたところ、見積りは27万円に。売却関連費用を差し引いても持ち出しは約34万円まで圧縮でき、当初より約90万円のコスト削減につながりました。
諦めかけていた自宅の処分が一気に前進し、施設への移行準備を安心して進められるようになりました。本当に助かりました。

空室が続いた老朽アパートでも、約3ヶ月でご成約。遠方からでも安心でした

父が所有する老朽化した収益アパート(神戸)を早く手放したいと考えていましたが、私は大阪拠点で定期的な現地確認が難しく、管理会社の対応にも不安がありました。
神戸方面で売却に強い会社を探してめーぷる神戸須磨店(永田不動産)に相談。長年空室が続き状態の良くない物件でしたが、柔軟かつ迅速に対応いただき、約3ヶ月で契約まで進めてくださいました。
「もっと早く相談していれば…」と思うほどスムーズで、遠方からでも安心してお任せできたことに感謝しています。本当にありがとうございました。

立ち合い不要でも安心。売却〜新居手配まで一気通貫で、前を向いて再スタート

離婚をきっかけに、一人では広すぎる自宅の売却を決意。友人の紹介でめーぷる神戸須磨店・永田さんにお願いしました。
仕事の都合で内覧の立ち合いが難しいことが不安でしたが、スケジュール調整や当日の対応まで丁寧に代行サポートしてくださり、約2ヶ月でご契約へ。さらに移り先の賃貸手配から引っ越し・引渡しまで、すべてがスムーズに進みました。
おかげで気持ちを新たに、前向きな再スタートを切ることができました。今後も何かあれば、ぜひお願いしたいと思っています。本当にありがとうございました。

兄弟間で難航した共有不動産も“持分売却”で前進。安心して次世代へ

弁護士さんのご紹介でめーぷる神戸須磨店・永田さんへ相談し、私の持分のみを売却する方法をご提案・実行いただきました。
「共有だと全員の同意がないと売れない」と思い込んでいましたが、専門家と連携した的確な進め方で持分売却が無事に成立。この問題を抱えたまま娘に相続させずに済んだことに、心から安堵しています。
弁護士さん、そしてめーぷる神戸須磨店に相談して本当に良かったです。今後も何かあれば、ぜひお願いしたいと思います。

納得の査定と丁寧な準備で、約2ヶ月でご成約。父の老後資金にもゆとりが生まれました

父が施設に入所して半年ほど経ち、施設から「ひとりでの自宅生活は現実的に難しい」との説明を受けました。父本人の承諾も得て、マンションの売却を決断。不動産一括査定を申し込み、複数社の中から、しっかりした資料と納得感のある査定書を提示してくれためーぷる神戸須磨店(永田不動産)へ依頼しました。
売却に向けては、家財撤去や室内清掃まで手配していただき、ベストな状態で販売開始。その結果、約2ヶ月でご契約に至り、取引も終始スムーズでした。納得のいく価格で売却できたことで、父の老後資金にも余裕が生まれ、家族一同安心しています。
この度は本当にありがとうございました。

お問い合わせ

めーぷる 神戸須磨店へのお問い合せは電話・またはメールフォームから承っております

お電話でのお問合せはこちら

078-731-2800

受付:9:30~18:30(ご予約により18:30以降も対応可能/定休:毎週水曜日)

メールフォームからのお問い合せはこちら

お問い合わせ