当店の特徴

  • 1相談無料
  • 2女性に寄り添った女性のための専用サロン
  • 3老後・終活の悩みごとには、各分野の信頼できるスペシャリストを紹介します

めーぷる湘南店では、ご相談者様のお困りごとをお伺いし分かりやすい言葉や事例等を基に最善のアドバイスをさせて頂きます。幅広い専門知識を持つスタッフが、お一人お一人に寄り添ったきめ細かな対応を心がけており、めーぷる湘南店に「相談して良かった!!」とご相談者様のお役に立ち、ご安心頂けることを心から願っております。

  • 介護認定
  • 高齢者住宅探し
  • 介護施設の入居・転居
  • 後見人
  • 身元保証人
  • 死後事務委任
  • 不動産売却
  • 日常生活支援
  • 見守り
  • 空家管理
  • 生前整理
  • ご葬儀
  • 墓じまい
  • 遺品整理
住所

〒253-0072
神奈川県茅ケ崎市今宿866-1

アクセス

電車:JR東海道線 茅ヶ崎駅 バス7分 徒歩1分

対応地域

神奈川県内(内容によってはオンラインにて全国対応可能)

受付時間

10:00~18:00(ご予約により18時以降も対応可能/不定休)

お問い合わせ

お問い合わせは下記までご連絡ください

0120-589-377

受付:10:00~18:00(ご予約により18時以降も対応可能/不定休)

代表紹介

田中久子

田中久子

ごあいさつ

当サロンは、女性のためのシニアライフ相談サロンです。今や人生100年時代「超高齢社会」となり、男性より女性の方が長生きとも言われる時代です。

私の両親は先に父が、数年後に母が他界しています。私は子供の頃、祖父がお酒を飲むと、よく父に手を挙げる祖父をみて育ちました。その度母は祖父と父の仲裁に入り、私には「お父さんは可哀想な人だから大切にしなさい」と言っていたのを今でも覚えています。そのため私はずっと父は不幸な人だと思っていました。

しかし父は亡くなる前「お父さんは幸せな人生だった」と話してくれた時は驚きと安堵の気持ちでいっぱいでした。母からいつも「お父さんを大切にしなさい」と言われていたので、自然と寄り添っていた様に思います。その反面、母は明るく、地域のコミュニティにもよく参加する社交性に富んでいた人でした。口うるさい所があったので、自由に老後を過ごしてもらいましたが、母も癌を患い亡くなりました。

亡くなった時、叔母から「お母さんは本当は教師になりたかったんだよ。でも兄弟が多かったから諦めたのよ」と、その時初めて母の「夢」を知りました。母はよく「死ぬまで勉強よ」と話していた事が腑に落ちた瞬間でした。

母は元気なシニアでしたので、もっと一緒に旅行したりおしゃべりをしたりすれば良かったと、今少し後悔な想いがあります。そんな想いから女性のためのシニアライフ相談サロンを立ち上げました。

おひとりさまで頼れる人がいない、専業主婦で社会に出た経験がなく不安、「終活」って言うけど何から始めていいのか分からない…と思っているシニア世代の女性とそのご家族は多いと思います。まずはお話してみませんか?「終活」は終わりの為の準備ではなく、これからの人生をより良く生きるためのお手伝いだと私たちは考えています。ちょっとした事でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

選ばれる理由

選ばれる理由1

女性に寄り添った【女性専用サロン】です

女性目線で女性の立場で親身にご対応させて頂きます。私の母は他界しており、シニア世代になった母との時間をもう少し大切に過ごせば良かったと、亡くなって時間の経緯と共に後悔の念が強くなりました。その経験からお手伝い出来る事が多々ございます。

選ばれる理由2

いきなり【専門家や仕業に相談できない些細なこと】でも気軽に相談できるサロンです

お客様のご相談も十人十色で様々なお悩みがあります。こんな事聞いたら笑われるかなということでもキチンとお答えします。又、仮に複雑と思われる様々なお悩みをワンストップでご対応できるネットワークを形成しており、ご要望によっては専門家もご相談の席に同席致しますのでご安心下さい。

選ばれる理由3

【女性が楽しめる】女性の為のコミュニティサロンです

相続や終活の専門家と聞くと、敷居が高い印象を持たれる方もいるかもしれません。当サロンでは女性が楽しめるイベント(健康体操・ネイルイベント・保護犬、猫譲渡会など)を定期的に開催しています。女性が楽しめる場所として友人を誘って又はお友達作りに気軽に寄れるシニアライフ相談サロンです。

お客様の声

茅ヶ崎市・A様 女性/80代

施設の入るので、自宅の荷物の整理をお願いしました。

施設に入る事が決まり自宅の荷物の整理に困っていた所、知人からこちらのサロンを紹介されました。家の中には、若い頃から描き続けていた絵画作品が多くありましたが、施設に持っていく事は出来ないだろうと諦めていた所、生前整理アドバイザーさんが全ての作品の写真を撮ってくださり、それをアルバムにまとめくれたので施設にもって行く事ができました。相談して良かったです。ありがとうございました。
茅ヶ崎市・T様 女性/80代

相続登記の申請書の書き方を教えてもらいました。

主人が亡くなって相続登記の申請をしようと思いましたが、書き方が分からないので法務局に相談に行きました。でも相談出来るのは20分だけ。耳も遠いので良く聞こえないし、初めての事で書き方も分からず困っていました。そんな時、めーぷるさんの無料相談会のチラシをみかけたので相談に行ってみました。司法書士の先生が丁寧に書き方を教えてくれたので、私には時間もあるしボケ防止と思って申請書を自分で作成してみようと思います。
茅ヶ崎市・F様 男性/80代

遺言書の事で相談しました

遺言書を書いたので「これでよいのか?」とめーぷるさんに相談に行きました。確認してもらった所、私が遺言書と思ったいたのは「エンディングノート」との事。エンディングノートの中に財産のことが触れてあったので「妻に全額」を記載していたのですが、遺言書ではないので何の効力も無いと言われました。その後、行政書士さんを紹介してもらい正式な遺言書を作成する事が出来ました。遺言書を書いた旨、田中さんに報告をした際「エンディングノートはご自身の気持ちを伝えるノートなので、このノートに奥様に対する思いを書いておいては如何ですか?」と提案を受けました。エンディングノートと遺言書の2つの事が解決できました。ありがとうございました。
茅ヶ崎市・T様 女性/70代

相続税について話を聞いてもらいました

無料相談会のチラシをみて、以前から相続税の事が気になっていたので行ってみました。税理士の先生が親切、丁寧に教えてくれたので安心しました。誰にも相談出来ずにいたので良かったです。ありがとうございました。

『相続・不動産無料相談会』でのご相談者①

親族間での相続問題で悩んでいました。相談会で専門家の先生方にアドバイスをもらえたので少し希望が持てました。相談会に来て良かったです。

『相続・不動産無料相談会』でのご相談者②

地方の不動産を相続し、どう進めていいのか悩んでいましたが、こちらで具体的な提案を頂きスッキリしました。ありがとうございました。

『相続・不動産無料相談会』でのご相談者③

高齢の両親がいるので、将来、介護施設に入ったり自宅をどうしようかと考えていました。庭の手入れも大変なので将来的には自宅を売却したいと考えています。今から何を具体的にしておいた方が良いのかが分からず不安でしたが、今後の方針がみえて安心しました。

『相続・不動産無料相談会』でのご相談者④

私が認知症にでもなったらと心配だった為、今の内に子供に安心して託しておきたいと思っていました。家族信託について詳しく知りたかったので、丁寧に説明をしてくれたので分かりやすかったです。将来に備えたプランのアドバイスも頂き参考にしたいと思います。
茅ヶ崎市・O様 女性/50代 

『相続・不動産の相談会』⑤

高齢の両親(90歳の父と84歳の母・認知症)の今後を心配して相談会に来ました。具体的に何から始めていけばいいのか分からずに不安でしたが、アドバイスを頂いてまずは介護申請から始めたいと思います。これから遺言書の作成を考えているので、その際はまたご相談させてもらいます。丁寧に対応してもらってありがとうございました。
茅ヶ崎市・S様 女性/50代 

『相続・不動産の相談会』⑥

数年前に父を亡くして母が認知症で施設に入所しています。独身で親戚づきあいもないので今後を心配して身元保証について話を聞いてみたいと思っていました。急に入院することになったらと心配していたので話を聞かせてもらって安心しました。今後、検討したいと思います。
茅ヶ崎市・T様 男性/80代 

遺言書作成でご来店

以前相談会に参加して話をきいたので、遺言書の作成の時は是非、めーぷる湘南店さんでお願いしたいと思っていました。施設に入っている兄(90代)が遺言書を作成したいというので今回お願いしました。親切に対応して頂きこちらにお願いして良かったと思いました。また、家族信託などご相談させて下さい。
茅ヶ崎市・A様 女性・80代

施設入居を検討

施設の入居を検討した際、施設紹介の方からめーぷる湘南店さんを紹介してもらいました。めーぷる湘南店さんは不動産業を長くされているという事でしたので安心してお願いすることができました。
茅ヶ崎市・T様 女性/60代

人形供養祭

子供が大きくなってひな人形や兜を飾る事こともなくなり押し入れに入ったままで処分に困っていました。そんな時、タウンニュースの記事でめーぷる湘南店さんの人形供養祭を知ってお願いしようと持ち込みました。思い出の人形達なのできちんと供養してもらえて良かったです。
茅ヶ崎市・M様 女性/70代

身元保証

自宅で急に身体が動かなくなり緊急入院しました。一人暮らしなので自宅に戻らずにリハビリを兼ねて老健に入る事になり身元保証人をお願いしました。病院の退院のお手伝いから、施設に入る準備など色々とやってもらって助かりました。一人では無理だったので本当にお願いして良かったです。
藤沢市・S様 男性/70代

墓じまいセミナー

地方の実家の墓じまいを考えていたので話をきいてみようと思って参加しました。とても参考になりました。手続きを自分では大変かなと思ったので業者さんにお願いするというのも選択の一つだなと思いました。家族で検討したいと思います。
鎌倉市・S様 女性/60代

50歳からの資産形成セミナー

資産運用は難しいと思っていましたが初心者向けの内容で分かりやすかったです。老後資金の不安がありましたが、具体的な準備方法を知るとこができて安心しました。無理のない範囲で始めてみたいと思います。
茅ヶ崎市・I様 女性/80代

ペットとシニアの相談会

高齢者の一人暮らしなので私に何かあったらと…いつも心配していました。娘のマンションはペット不可で「私は面倒みてあげれないからね」と言われていました。相談できる所はないかなと思っていた所、タウンニュースで相談会の記事をみて参加しました。今後、施設を検討するなどの時はめーぷるさんに相談すればいいと思ったら安心しました。相談会に参加して良かったです。

お問い合わせ

めーぷる 湘南店へのお問い合せは電話・またはメールフォームから承っております

お電話でのお問合せはこちら

0120-589-377

受付:10:00~18:00(ご予約により18時以降も対応可能/不定休)

メールフォームからのお問い合せはこちら

お問い合わせ