めーぷる 武蔵野店

めーぷる武蔵野店では、シニアのあらゆるお困りごとや税務・法務・ファイナンシャルプラン・介護施設・墓じまい・公営墓地・お葬式・生前整理・終活全般など様々なお悩みに関するご相談にお答えいたします。
また、住まいに関するお悩みや住み替え不用品処分、近年相談が急増しているおひとり様のお悩みなども随時受付しております。
「ちょっとしたお話だけでも聞いてほしい。」といった方でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-28-9
JR中央線 武蔵境駅南口徒歩5分 お客様専用駐車場あり
東京都全域・神奈川(一部地域を除く)・埼玉(一部地域を除く)
※お電話での受付は株式会社ヨシノ内となります。
シニアライフのご相談:(365日年中無休)9:00~18:00
ご葬儀・搬送など緊急の連絡:365日24時間対応
お問い合わせは下記までご連絡ください
受付:※お電話での受付は株式会社ヨシノ内となります。
シニアライフのご相談:(365日年中無休)9:00~18:00
ご葬儀・搬送など緊急の連絡:365日24時間対応
代表
吉野 匠
父である4代目代表の病気悪化をきっかけに、戦前からある葬儀社ヨシノの5代目として18年間経営に携わる。
新聞社セミナーや住宅展示場などで、終活セミナーを10年間開催。
著書:親が死ぬ前に、家族とやりたい10のこと
弊社では累計、創業依頼90年余りにわたって2万件のお葬式を施行しており、私自身も葬儀担当を数千件行ってまいりました。
その中で、ご葬儀後に相続手続きやあらゆるお悩みで苦慮されているご家族様を目の当たりにしており、さらに適切な専門家がわからずに相続時にトラブルに発展してしまうケースもありました。
老舗葬儀社として葬儀のお手伝いだけではなく、生活のお困りごとやすべてのご家族様が直面する相続のお手続きの解決がスムーズに進み円満な相続を行うお手伝いをしています。
充実した人生を家族の皆様が世代を越えて紡いでいけるよう、めーぷるのネットワークを最大限に生かし、あらゆる分野の専門性に特化した士業や専門家とチーム体制によってワンストップで相続手続き・シニアのお困りごとのサポートに応じる体制を構築しております。
選ばれる理由1
選ばれる理由2
選ばれる理由3
相談内容
葬儀社が決まっておらず、父は高齢のため参列する人も少ない。お葬式をあげる必要があるのか知りたい。
解決方法
最近では多くの方がお葬式をせずにお見送りをされる方が増えていることをお伝えしました。他の方もお葬式をしていないことに安心をして、お見積もりを最終的にかかる総額で明示させていただきました。
その後、ご逝去されたお父様をご自宅には帰らずに弊社の個室ご安置室にてご安置、1日だけお時間をとってご家族皆様で寄り添ってお別れの時を過ごされました。
見積もり通りの金額でお葬式をするよりも低価格でしっかりとお別れの時間を取れたことに大変喜んでいただけました
相談内容
後見人をされている弁護士先生からの依頼で後見人の方のお葬式を取り行ってほしい
解決方法
弊社では身寄りのない方のお葬式に関しましても日頃より執り行っております。
後見人の先生と連携の上、ご火葬からご収骨までのお手伝いを行ない、
また、墓地があったので墓地までお骨をお届けするお手伝いもさせていただきまして、そちらの墓地の住職に永代に渡って供養をいただけることとなり、後見人の先生もご安心されておりました。
めーぷる 武蔵野店へのお問い合せは電話・またはメールフォームから承っております
お電話でのお問合せはこちら
受付:※お電話での受付は株式会社ヨシノ内となります。
シニアライフのご相談:(365日年中無休)9:00~18:00
ご葬儀・搬送など緊急の連絡:365日24時間対応
メールフォームからのお問い合せはこちら