めーぷる 静岡島田店

めーぷる静岡島田店は、25年以上にわたり地域のお客様と共に歩んできた保険・相続の相談窓口です。保険のご提案はもちろん、相続や終活といった将来に備えるサポートまでトータルで対応しています。わかりやすく丁寧な説明と、地域密着のきめ細やかな対応で「相談してよかった」と感じていただける身近なパートナーを目指しています。安心と信頼を大切に、これからも皆さまの人生に寄り添ってまいります。
〒427-0005 静岡県島田市岸町643-4
お車:はなみずき通り沿い 「Dog care salon Oli 」「きっさ風待ち」となり
電車:東海道本線 六合駅 車で10分
静岡県
平日9:00~18:00(ご予約により18時以降・土日祝日も対応可能です)
お問い合わせは下記までご連絡ください
受付:平日9:00~18:00(ご予約により18時以降・土日祝日も対応可能です)
代表
栗原久人
「終活と相続の想暖や 株式会社ライフゴールデザインオフィス」代表取締役社長
「保険代理店 有限会社シー・フィールド」代表取締役会長
「Dog care salon Oli」代表
上級相続診断士・終活カウンセラー・ファイナンシャルプランナー(AFP)•住宅ローンアドバイザー・縁ディングノートプランナー
ファイナンシャルプランナー歴・保険代理店経営歴共に20年超、相続終活やライフプラン、家計の見直し等の相談件数は2000件以上。
相続診断士×ファイナンシャルプランナー×終活カウンセラーの要素を活かした、終活+生前+相続のトータル対策を得意としている。
著書
「良い相続 悪い相続 チャートで把握する相続危険度」日本法令 共著
こんにちは。めーぷる静岡島田店代表の栗原久人です。
ホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
私は25年以上にわたり保険の仕事に携わってきました。振り返ると、その時間はお客様と一緒に人生を歩んできた時間でもあります。結婚やお子さまの誕生、家の購入、そしてご家族とのお別れ…。それぞれの大切な場面に立ち会わせていただきながら、「安心」を形にするお手伝いをしてきました。
お客様から「栗原さんになら任せられる」と言っていただけることが、私にとって一番の励みです。保険や相続といったテーマは、少し難しく感じたり、不安を抱いたりする方も多いと思います。だからこそ、できるだけわかりやすく、安心して相談していただける存在でありたいと願っています。
また、これまで相続コンサルタントとしても活動し、ご家族の未来を一緒に考えるお手伝いをしてきました。相続は「お金のこと」だけでなく「家族の想い」が深く関わるものです。だからこそ、制度や数字の説明だけでなく、「ご家族みんなが納得できる形」を一緒に探すことを大切にしています。
めーぷるの名前のように、どんな時も寄り添い、温かさを感じてもらえる存在でありたい。そんな気持ちで日々活動しています。どうぞお気軽に、身近な相談相手としてお声がけください。
選ばれる理由1
選ばれる理由2
選ばれる理由3
選ばれる理由4
相談内容
相談内容:自分の生きている間の身元保証と亡くなった後の相続や遺産整理について相談される。
解決方法
おひとり様で兄弟はいるが頼れない方から、「生前の生活支援と亡くなった後の手続きを決めておきたい」との相談を受けました。見守り契約で安心を確保し、財産管理委任契約と任意後見契約で認知症等への備えを整備。さらに死後事務委任契約により葬儀や相続手続きも対応可能としました。生前から死後まで切れ目のないサポート体制を整えることで、ご本人の不安が解消され、安心して生活を続けられるようになった事例です。
相談内容
相談内容:おひとりさまの兄弟が自宅急死され、相続手続きに困っていたケース
解決方法
おひとり様の兄弟が急逝し、マンションはあるが他の財産が不明、さらに相続人は高齢の兄弟姉妹6人で手続きに困惑していました。そこで戸籍調査により相続人を確定し、財産調査を実施。士業と連携しながら遺産分割協議を進め、遺産分割協議書を作成して円滑に手続きを完了しました。複雑な相続手続きを一貫してサポートすることで、相続人全員が安心して負担なく相続を終えることができた事例です。
相談内容
相談内容:おひとり様で猫を飼いたいがもし自身が先に亡くなった後どうしたら良いか?
解決方法
おひとり様から「猫を飼いたいが、自分が先に亡くなったら猫が困るので飼えない」との相談がありました。そこで猫の養育費と行き先を明記した遺言を作成し、さらに財産管理委任契約・任意後見契約・死後事務委任契約を締結。公証役場で正式に整備することで、猫の将来も自身の生活も安心できる仕組みを構築しました。その結果、安心して猫を迎え入れ、心豊かな生活を送れるようになった解決事例です。
相談内容
相談内容:自分たちのあと、墓守をしてくれる人がいないので墓じまいをしたい。
解決方法
墓じまいを検討されている方からの相談に対応しました。お寺との話し合いに同席し、離檀料を含む費用を確認。ご先祖様の供養先として、富士山の見えるお寺での永代供養や、沖縄の珊瑚礁に納骨する「さんご葬」などを提案しました。最終的にご先祖様の行き先と、墓じまい完了後のご自身たちの供養先を決定。必要な手続きを整え、安心して墓じまいを完了できた解決事例です。
相談内容
相談内容:親の相続が発生したが、行方が分からない相続人がいる
解決方法
親の相続発生に際し、「小さい頃に生き別れた子どもがいるらしいが会ったこともなく、どうすればよいか」との相談がありました。士業と連携して戸籍を追跡調査した結果、その子の居場所を特定。連絡を取ることで相続人全員が揃い、正式な遺産分割協議を行うことができました。戸籍調査と専門家のサポートにより、複雑な状況でも円滑に相続手続きを完了できた解決事例です。
めーぷる 静岡島田店へのお問い合せは電話・またはメールフォームから承っております
メールフォームからのお問い合せはこちら